CSSハックで問題を解決しよう

CSSを使っていると、「どうしてこんな結果になったのかわからない」ということがあります。
画面上では上手くCSSが稼働していても、CSSのプロセスを理解していないため、このような疑問を感じることがあります。
CSSをもっと上手く使いたいなら、CSSについて結果だけではなく、プロセスにも意識して覚える必要があると思います。
CSSハックでは、そんなCSSの問題を解決するための手法を解説していこうと思います。

初心者必見!今さら聞けないCSSの基本と書き方について

インターネットが普及し、今ではどこからでもWEBサイトを見る事が出来ます。そんなサイトを見える様にしているのがHTML、そして装飾しているのがCSSになります。
では、具体的にCSSはどの様にして書かれているのでしょうか?
Webページの見栄えを整えるにあたり、CSSでは次の3つの要素を用います。
セレクタ - どのHTMLタグに対して見合えを調整するか
プロパティ - どういった内容のデザインを施すか
値 - プロパティはどの程度か
になります。簡単に言えば、「何に、どのように、どのくらい」デザインを施すかということを示します。
では、CSSの書き方には大きく分けて2パターンあり、対応したいHTMLに直接書く方法と、スタイルシートファイルと呼ばれるファイルを用意する方法があります。
前者は1つのタグやそのページのみに反映され、後者はリンクを貼る事で貼ったページには全て反映されます。
サイト作成を行う際は多くのページを統一のデザインにする必要があり、後者を選ぶ場合が多いでしょう。
CSSの効果を反映させる方法(セレクタ)は、タグに直接書き込む方法、タグにid名を付けて対応する場合、タグにclass名を付けて対応する場合があります。
同じid名は1ページに1回、同じclass名は何回でも使用できるルールとなっています。
使用例としては見出しなど1回のみしかない場合はidを使用し、画像や文字など繰り返し出てくるものはclassを使用するなどになります。サイト作成の際に事前にどこをどちらで書くかを決めておく事でスムーズに作業ができます。
次に、スタイルシートファイルの記載方法ですが大きく分けて3つあり、タグを指定して書く方法、id名を指定指定書く方法、class名を指定して書く方法になります。
タグを指定する場合は
body{}などと書き括弧の中に書きます。id名の場合は#id名{}と書きます。id名部分は自分で付けたものに変えてください。class名の場合は.class名{}となります。こちらがプロパティになります。
では、{}内には値を書いていきます。値に使用する宣言は多様にありますので今回は説明を省略しますがここに値を書き込む事で装飾をしていきます。
CSSを書いて確認して見ると反映されていないという場合に確認して頂きたいのはきちんと{}が閉じられているから、付けた名前と同じ名前でCSSを書いているか、idとclassを間違えていないかをまずチェックしてみて下さい。
ここまで理解できれば簡単なサイトを作成する知識は出来ました。
後は色々なデザインをコーディングして経験を積めば多種多様のサイトが作れる様になります。

CSSを独学で覚える効率の良い勉強法

CSSとは、ウェブサイトなどを作っていく上で、必要とされる言葉であるといえるでしょう。しかし、それはマスターしようとお思った場合には、独学でも勉強をする必要があります。そこで、CSSを独学で覚えるために、どのような勉強が効率的なのでしょうか。
しかし、この勉強に関しては人によって効率の良い方法が異なるといえるでしょう。学生でも、動画がわかりやすいという人も居れば、たくさん情報が詰まっている本がわかりやすいという方も居ます。つまりは、人によって、その勉強方法は異なるといえるでしょう。
しかし、独学で学ぶ場合には、必ず一度は躓いてしまうといえるでしょう。まずは相談できる人が居なければ、つまずいてしまったときに、対処しようがなくなってしまいます。
このため、本来ならば、スクールに通うのが手っ取り早いのですが、独学で身につけたいのであれば、書籍や動画などを集め、そしてコツコツと勉強する必要があるといえるでしょう。
CSSは、まずは基礎をしっかりと習得すると言うことが非常に大切であるといえるでしょう。CSSの動画講座などがあれば、これらを参考にして、少しずつ基礎を習得するようにします。
分からないときには、これらのことは自分で調べていって、解決しない場合には、どんどん周りに聞くと言うことが必要です。
最近では、わかりやすい動画講座もたくさんありますので、自分にとってわかりやすい動画講座を見つけるようにしましょう。また、CSSは、最終的にはすらすらと自分自身でコードが書けるようにならなければいけないので、基礎を学んだ後には、実践を行う必要があります。何度も繰り返して練習する必要がありますが、その後は実践も大切です。

CSSを独学で覚える効率の良い勉強法

CSSを独学で覚える効率の良い勉強法には、どのような方法があるのでしょうか。
まず、CSSを独学で覚えることは十分に可能であるといえるでしょう。最近では、こういったスクールや通信教育などもありますが、費用がかかることも多いです。しかし、最近では、優秀な書籍や、わかりやすく説明されている動画などもたくさんありますので、自分で独学で覚えることも可能であるといえるでしょう。
CSSを独学で覚えるためには、さまざまな方法がありますが、まずはそれに関する専門書籍を数冊購入し、それを元に勉強をしていくことが必要です。
独学でも十分に覚えることが出来ますが、さらに動画なども平行して見ていきながら、学習をすると良いでしょう。こういったものは積み重ねですので、何度も何度も繰り返すことで、インプットしていくことができるといえるでしょう。
しかし、勉強用の書籍を選ぶためには、いくつか注意点があります。それは、全くの初心者向けで易しい内容であると言うこと、そして、比較的新しく、改訂などがきちんと行われている書籍でないといけません。
あまりにも古い情報の書籍であれば、自分で独学をしていても混乱してしまいますし、初心者向けではないと理解が追いつかないこともありますので、注意をしましょう。
また、書籍を選ぶ際には、サイトを1から作り上げることが出来るものを選ぶことが必要です。サイトを作れる書籍があれば、かなりモチベーションも上がりますし、やはり実践すればするほどそれだけ力を付けることが出来るといえます。この達成感は、さらに勉強を続けようという気持ちにもなりますので、サイトが一から作れるようなCSSの教科書をまずは見つけましょう。